2014年10月26日
トレポンのギアノイズパート④~治らないノイズ~

どーもー季節の変わり目に喉をやられたつっちーです(*´Д`)
今日屋外でのノイズがどんなものかフィールドテストしてきました
結果として、、、
室内の時よりノイズが聞こえる(-_-;)
原因はなんだろうと頼りになるSさんにみてもらったところ
モーターの振動の音じゃね?
と言われた
そこでグリップを握った時と握ってない時でドライブしてみたら
握ってない時でかなり音が大きくなりました
なるほど、いままで気になっていたのはギアノイズでは無く振動だったのか・・・
そこから考えられる原因として
・MOEグリップの空洞部分が大きい
・旧7511モーターの振動が大きい
いろいろ見てるとモーターが1番の原因ぽい
余裕が出たら490モーターを購入したい
とりあえず今のモーターで出来るところまで試したいと思います
考えられる打開策として
・隙間を何かで詰める
・グリップを純正品に戻す
また時間ができたら試したいと思います
ではでは~
タグ :トレポン
トレポンの初速がばらついてきた
実MAGPUL MIADゲット!
KUMI490&加速シリンダー 動画
KUMI490&加速シリンダー
トレポンモーターの交換時期・・・
トレポンのギアノイズパート⑤~及第点?~
実MAGPUL MIADゲット!
KUMI490&加速シリンダー 動画
KUMI490&加速シリンダー
トレポンモーターの交換時期・・・
トレポンのギアノイズパート⑤~及第点?~