2012年10月01日
VFC AK74 二日目の状態
つい昨日VFCのAK74を購入しました
買うきっかけになったのは学校のイベント
コスプレをすることになったので何をやろうか考えてる時に
横にHELLSINGの漫画が積み重なっていたのでそこから選びましたw
コスプレするキャラは「ベルナドット」

彼はとある憲兵部隊の隊長で軽そうなキャラをしていますが
それは彼の憲兵にたいすry(長くなるので省略w)
つまりカッコイイやつということです(まとめ)
そして主な使用銃はSAAとAK74
見た目的に栄えるのはでかいほうなのでAKにしました
しかしAK74を箱から開封した瞬間
ある衝動に駆られました
ウェザリングしたいウェザリングしたいウェザ・・・ウェザ・・・
開封後
木の部分のツヤが目立ちます
しかしさすがVFC
綺麗にできてます
次の日もとい今日、昼にバイトが終わり
サバイバルゲームフィールドSEALsの月曜交流会にお邪魔して
AK74をウェザリングしました
ゲームには一切参加しませんでしたww
同じ席の方と一緒にゲームの休憩時間にAK74をバラしたり
実物のリフレックスサイトをMP7に乗せて遊んだりしましたw
そしてフレーム以外のウェザリングをとりあえず終了
フレームの塗装が焼き付きのせいか
こすってもこすってもほとんど変わらず
帰ったら紙やすりでやろうかと思うぐらいでした
そして更にその日のよるもとい今夜
更にヤスリがけ(シコシコ)
木スト木ハンの塗装もしましたw
シンナーでニスを剥がし、黒茶で土っぽく塗装←即ドライヤーで乾かす
ヤスリで塗装のムラを無くし
完成です(笑)
かなりのやっつけ作業でしたが
半日でここまで変わります
塗装材やスポンジヤスリなどは
当日ホームセンターで買って来ましたw
つまり、半日あればウェザリング&塗装はできるということですww
ちなみに、これが僕のAKデビューです
これからガンガンゲームで使いたいと思います
が
性能はだめだめで実戦投入はしばらく先ですor2
今日思ったのは
1日って結構時間がありますねw
結局LCTは買わなかったのねー