2014年03月11日

ゆあぽんのいろいろ


どーもー謎の細菌に苦しんでるつっちーです( ´∀`)

今日は最近のゆあぽん(URX3トレポンの略)事情とか写真を書いていきます。

ゆあぽんのいろいろ

まず内部カスタム関連について

最近新しい延長ノズルを購入したのでシリンダーをバラしたら

謎の金属片が入ってました

ピストンヘッドは若干凹んだりしたんです

それで、とりあえずノズル組もうとノズルBを外したら・・・

ノズルBの傘になってる部分が無くなってるんですよ

原因は重いピストンヘッドと強いスプリングによる打撃に耐えられず砕けたみたいで

なのでゲロバナナさんでノズルBとピストンヘッドバンパー買いました

買った時に気づいたのですがゲロバナナさんで買ったノズルBは色が黒かったんです

ゆあぽんについてるのは銀色

とりあえず黒さんに期待です

あとはバンパーさんマジお願いしますor2

あと、ゲームで色々と使い込んで雰囲気が渋くなってきました

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

ゆあぽんのいろいろ

X300をトップレイルに付けてみました

正直8インチのレイルにリモートスイッチは使いにくかったのですが

親指で弾くだけなのでこっちのほうが使いやすいです

あと、KACトリガーガードもリューターで穴を拡張して無事フレームに付きました

今日はこんな感じです

ではでは~




タグ :トレポン

同じカテゴリー(トレポン)の記事画像
トレポンの初速がばらついてきた
実MAGPUL MIADゲット!
KUMI490&加速シリンダー
トレポンのギアノイズパート④~治らないノイズ~
トレポンのギアノイズパート③
セラミックベアリングinPTW
同じカテゴリー(トレポン)の記事
 トレポンの初速がばらついてきた (2015-06-05 19:25)
 実MAGPUL MIADゲット! (2015-05-11 23:21)
 KUMI490&加速シリンダー 動画 (2015-03-26 14:48)
 KUMI490&加速シリンダー (2015-03-24 22:05)
 トレポンモーターの交換時期・・・ (2015-03-18 21:56)
 トレポンのギアノイズパート⑤~及第点?~ (2014-11-14 22:42)

Posted by つっちー  at 14:03 │Comments(0)トレポン

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


プロフィール
つっちー
つっちー
トレポンを買ってしまったがために金銭感覚がオカシクナッテシマッタ

と思ったら落ち着いてきました


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人